コラム

6月03日

2024年

スマホの防水機能実際どこまで平気なの??

こんにちは!
今日はあいにくの雨ですね…

皆さんは雨のせいでケータイが壊れたことはありますか??

私も8年ほど前、iPhone6を使っていましたが、
突然電源が付かなくなり修理に出すと、「水没してます」と言われました。

どうやら雨の中やお風呂の中でケータイを使っていた時に
隙間から水蒸気や水滴が入ってしまったようです。

湯舟に落としたわけでも1日雨に打たれていたわけでもないのに、、、
データもすべて消えてしまったあの時の絶望は忘れられません。

現在のほとんどのスマホは防水機能が付いていますよね!

ただ防水機能これがどの程度まで大丈夫なのかご存じでしょうか?

■そもそも「防水」の定義とは
前提としてこの防水に当たるのは「水」のみになります。
ジュースやお茶などには適用されません。

■防水のレベル 
防水のレベルに関しては【IP〇〇】というように表示されています。
一つ目の〇は防塵レベルの表記なので、防水に関しては2つ目の〇を見てみましょう

IP〇0:防水性能なし
IP〇1:垂直に落ちてくる水滴による影響はなし
IP〇2:垂直より左右15°以内からの降雨なら影響なし
IP〇3:垂直より左右60°以内からの降雨なら影響なし
IP〇4:全方位からの飛沫に対して防水性能あり
IP〇5:全方位からの直接噴流に対して防水性能あり
IP〇6:全方位からの強い直接噴流に対して防水性能あり
IP〇7:スマホを水中に入れても水の侵入なし(水面下15cm~1m/30分間の規定内の場合)
IP〇8:水中での使用が可能(メーカーと機器により規定あり)

iPhoneはXSシリーズ以降からMAXのIP〇8になっています。

防水機能の高い機種でも防水機能の寿命は約2年とされており、
どんどん劣化していきます。
さらに傷などがあるとさらに効果は激減します。

水没だけに限らず、突然スマホが壊れてしまうということもありますよね。

バイグルでは即日レンタルが可能です。

次のスマホ購入までのつなぎや、新しく購入したい機種を試してみたい!
そんなご要望にもご対応が可能です!

法人様に限らず個人様のレンタルも可能ですので、
レンタルスマホならぜひweiglへお問合せください(^^)/

お問い合わせはこちら!

5月28日

2024年

スマホレンタルはWeiglにお任せください!

こんにちは、スマホレンタルのweigl-バイグルーです!

今日から毎週コラムにていろいろな情報を発信していきます♪

一番最初の更新はweiglで1番人気のプラン、
自社や普段の環境下でじっくり検証したい方にお勧めの

———————————–
【社外貸し出しコース】  のご紹介です!
———————————–

weiglの社外貸し出しコースは

■即納品!15時までのご注文で当日発送
■貸出上限なし!1台から100台以上も対応
■短期間からOK!最短1泊2日から年単位の長期も◎

ガラケー/ガラホ/iPhone/Androidなど古い機種~最新機種まで
取り揃え機種の豊富さにも自信があります!!

取り扱い機種はこちら

さらに…!

■納品箇所の制限もなく複数の場所に納品可能
■初期設定済みの状態で納品
■充電器も台数分無料でお貸出し
■納品時の送料は弊社が負担

他のスマホレンタル業者に依頼したら、いろいろとオプション追加で
なんだかんだ料金が高くなってしまった…なんてことありませんか??

バイグルのスマホレンタルは
〇端末料金
〇SIM料金
以外にかかるものはございません!

他にも納品時のご希望、ご要望など、
弊社でできる限りのことでしたら喜んで対応させていただきます♪

台数によってはディスカウントも可能です!
お見積りや相談も大歓迎です♪(無料)

レンタルスマホならぜひweiglへお問合せください(^^)/

お問い合わせはこちら!

  
Page 2 of 212