4月27日
2025年
ドラマ『PJ-航空救難団-』
テレビ朝日にて4/24(木)21時~毎週木曜放送の『PJ-航空救難団-』にバイグルが小道具協力させていただきました。
【STORY】
航空自衛隊航空救難団、通称PJ(パラレスキュージャンパー)の隊員を育てる救難教育隊の主任教官・宇佐美誠司を内野聖陽が演じる連続ドラマ。PJの隊員を目指して超難関の選抜試験を突破してきた訓練生たちが、1年に及ぶ地獄の訓練に臨む姿を描く。脚本を手がけるのは、映画「東京リベンジャーズ」シリーズの髙橋泉。監督を「義母と娘のブルース」シリーズの平川雄一朗らが務める。
【CAST】
内野聖陽
神尾楓珠
石井杏奈
前田拳太郎
渡辺碧斗
草間リチャード敬太
犬飼 貴丈
前田旺志郎
吉川愛
鈴木京香
眞島秀和
長谷川朝晴
高岸宏行
野村麻純
宍戸開
濱田岳
【STAF】
脚本 髙橋泉
監督 平川雄一朗 吉野主 常廣丈太
音楽 髙見優 大隅知宇 エンディング Vaundy
「僕にはどうしてわかるんだろう」
製作総指揮 服部宣之(テレビ朝日)
プロデューサー 後藤達哉(テレビ朝日)
中込卓也(テレビ朝日)
森川真行(ファインエンターテイメント)
清家優輝(ファインエンターテイメント)
撮影地 小牧基地[1]
小牧市
多治見市
制作 ファインエンターテイメント(協力)
製作 テレビ朝日
4月26日
2025年
映画『劇場版パリピ孔明』
2025年4月25日より公開の映画『劇場版パリピ孔明』バイグルが小道具協力させていただきました。
【STORY】
三国時代の天才軍師・諸葛孔明がなぜか現代の渋谷に転生。
アマチュアシンガー月見英子の歌声に心奪われた孔明は、英子の軍師となり音楽の力で天下泰平を目指す。
そんな中、日本を代表する3大音楽レーベル、KEY TIME、SSSミュージック、V-EXが頂点を競う、
史上最大の音楽バトルフェス<MUSIC BATTLE AWARDS 2025>の開催が決定。
各レーベルから多彩な強者アーティストが集結する中、孔明と英子も参戦することに。
そこには、三国時代の宿敵・司馬懿の末裔である司馬潤&shin兄妹も参戦。孔明と英子の前に立ちはだかる。
果たして、ふたりの運命は?1800年前の因縁再び、天才と天才が知略と音楽で火花を散らす──!!
【CAST】
向井理
上白石萌歌
神尾楓珠
詩羽(水曜日のカンパネラ)
宮世琉弥
八木莉可子
関口メンディー
森崎ウィン
休日課長
石崎ひゅーい
ELLY
岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)
ディーン・フジオカ
森山未來
【STAF】
監督 n渋江修平
原作 四葉タト
原作(漫画) 小川亮
脚本 根本ノンジ
製作 矢延隆生 髙敏弘 角田真敏
製作統括 臼井裕詞
プロデューサー 髙木由佳 八尾香澄
アソシエイトプロデューサー 松田佳奈
ラインプロデューサー 梶川信幸
音楽プロデューサー 齋見泰正
音楽ディレクター 横倉昌秀
撮影 新出一真
照明 小林仁
録音 矢野正人
美術 棈木陽次
装飾 竹原丈二
編集 臼杵恵理
スタイリスト Babymix
ヘアメイク 中村了太
テクニカルスーパーバイザー 佐藤英樹
VFXプロデューサー 羽原直栄
音響効果 荒川きよし
音楽 近谷直之
主題歌 EIKO shin 幾田りら
助監督 足立博
スクリプター 丹羽春乃
制作担当 木村利明
4月26日
2025年
2025年4月27日(日) 臨時休業のご案内
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記日程にて臨時休業とさせていただきます。
お客様及びお取引先様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【休業日】 2025年4月27日(日)
4月23日
2025年
ドラマ『魔物』
テレビ朝日にて4月18日(金)23時15分より放送の『魔物』にバイグルが小道具協力させていただきました。
【STORY】
不倫、DV、セックス…など愛と欲望にまつわる過激なテーマと、満たされない人間たちの歪んだ人間模様を美しい映像とともに描く禁断の問題作。主人公の女性弁護士・華陣あやめの前に、美しく魅惑的な男・源凍也が現れる。彼は“愛=所有”と信じる、危うさをはらんだ人間。従順な妻もいるが、凍也には妻に対するDV疑惑がちらつくばかりか、有名大学教授殺人事件の容疑がかかり…。そして、その事件をきっかけに、誰にも属したことがない孤独な女・あやめと、激情を秘めた危険な男・凍也という本来なら決して交わるはずがない2人が本能的に強く惹きつけられ、許されない恋に落ちていくことに。あやめは、凍也の無実を証明するため奔走するが、事件は思いもよらぬ連鎖を呼び、さらなる悲劇が起きる。
【CAST】
麻生久美子
塩野瑛久
北香那
落合モトキ
宮本茉由
うらじぬの
若林時英
大倉孝二
宮崎吐夢
神野三鈴
佐野史郎
【STAF】
原案:シン・ウニョン
脚本:関えり香
監督:チン・ヒョク、瀧悠輔、二宮崇
音楽:jizue(ジズー)
エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)、パク・ジュンソ(SLL)
ゼネラルプロデューサー:中川慎子(テレビ朝日)、チェ・へウォン(SLL)
プロデューサー:貴島彩理(テレビ朝日)、イム・チョヒ(SLL)、河野美里(ホリプロ)
制作著作:テレビ朝日/SLL
制作協力:ホリプロ
4月18日
2025年
GW休業のお知らせ
誠に勝手ながらGW期間休業とさせていただきます。
■休業期間
2025/5/3(土)~5/6(火)
営業再開は5/7の11時~となります。
休業期間中にいただきましたお問い合わせに関しましては
順次対応させていただきます。
【返却に関しまして】
休業期間は来店での対応ができかねますので、郵送でのご返却をお願いいたします。
ご不便おかけいたしまして申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。
4月15日
2025年
ドラマ『最後から二番目の恋 続編』
フジテレビにて4月14日(月)より毎週月曜夜21時~放送の『最後から二番目の恋 続編』にバイグルが小道具協力させていただきました。
【STORY】
新作ドラマのロケを千明(小泉今日子)の家で行うことになった関係で、千明は長倉家に居候することになった。撮影期間中、千明はホテルなどに宿泊するつもりでいたが、和平(中井貴一)が「ウチにくればいい」と誘ってくれたのだ。
長倉家での最初の朝、千明は、ノーメイクの素顔を和平に見られてしまう。それがきっかけで、いつものように言いたいことを言い合うふたり。その際、千明は、「もうずっと一緒に暮らしますか」という和平の言葉に一瞬ドキッとして…。
撮影に向けて、真平(坂口憲二)や万理子(内田有紀)は早朝からケータリングの準備などに追われる。千明もえりな(白本彩奈)と一緒に、朝食の準備を手伝った。するとそこに、宅配ピザの制服を着た典子(飯島直子)が現れる。典子は、千明や万理子にはバレないように監督に接触し、宅配ピザの店員役をもらっていたのだ。典子は、ドラマの主人公を演じる俳優のファンらしい。
撮影が始まると、知美(佐津川愛美)、薫子(長谷川京子)と息子の蒼太(中島凱斗)もやってきて真平の手伝いをする。そんな折、撮影が中断するトラブルが起こり…。
【CAST】
小泉今日子
中井貴一
坂口憲二
内田有紀
長谷川京子
飯島直子
【STAF】
脚本 岡田惠和
監督 宮本理江子 加藤裕将 宮脇亮
音楽 平沢敦士
制作 フジテレビ ドラマ制作部
4月12日
2025年
ドラマ 『MADDER』
関テレにて4月10日(木) 24時15分~より放送の『MADDER』にバイグルが小道具協力させていただきました。
【STORY】
偏差値78超、東大進学率No.1の進学校・清爛学園で、創立以来初の入試全教科満点で入学した天才高校生・仲野茜は、頭が良すぎるせいで“世の中がつまらない”と退屈し、生きる意味を見いだせないでいた。
しかし、街で起こったある殺人事件と、その犯人と思われる青年・黒川悠との出会いをきっかけに、まだ見ぬ世界≪犯罪の世界≫にひかれて、学校で小さな事件を起こし始める—。
【CAST】
五百城茉央(乃木坂46)
山村隆太(flumpool)
樋口幸平
山下永玖(ONE N’ ONLY)
桑山隆太(WATWING)
吉名莉瑠
水野響心
花音
つぐみ
利重剛
なすび
イワクラ
おかやまはじめ
濱正悟
武田梨奈
【STAF】
脚本 伊達さん
プロデューサー 佐藤貴亮、小宮泰也(イースト)、山中直樹(ROBOT)
監督 頃安祐良 高橋栄樹 畑山創
制作協力 イースト ROBOT
スタッフ カンテレ
4月11日
2025年
ショートドラマ『TOKYO butterfly NIGHT』
テレビ朝日とKDDIがタッグを組んだショートドラマ。4月10日より毎週火曜日と木曜日にショートドラマアカウント【スキドラ】にて1話ずつ配信の「TOKYO butterfly NIGHT」にバイグルが小道具協力させていただきました。
【STORY】
本作は東京・渋谷のとあるクラブを舞台にしたパニックサスペンスホラー。閉鎖された空間で陰惨な無差別連続殺人が起こり、正体不明の殺人鬼が迫りくる恐怖とパニックが描かれる。
仕事のストレスから友人に誘われクラブを訪れた唐津川優奈。最初は気乗りしなかった彼女だが、徐々に楽しみ始めた矢先、酔いからトイレで眠ってしまう。目を覚ました彼女を待ち受けていたのは、クラブ内の惨状だった。
【CAST】
玉城ティナ
夏生大湖
筧美和子
斉藤由貴
4月09日
2025年
ドラマ『人事の人見』
フジテレビにて4月8日毎週火曜夜9:00~9:54放送の『人事の人見』にバイグルが小道具協力させていただきました。
【STORY】
大手文具メーカー「日の出鉛筆」は、体育会系気質が色濃く残る社風だった。人事部オフィスでは、労務担当の真野直己(前田敦子)が、会社の現状を憂い、正しい労働環境に変えようと奮闘している。部長の平田美和(鈴木保奈美)は、正義感が強く誰に対しても正論を言い過ぎる真野の言動にハラハラしていた。そんな人事部は、カラオケ好きの小笠原社長(小野武彦)の発案で始まった社内カラオケ大会の準備に追われていた。
一方、常務取締役・里井嘉久(小日向文世)が海外から抜擢した人事部のスペシャリストが中途入社でやってくるという噂が広まる。そんな中、退職代行のスタッフが、入社2年目の優秀な新人・瀬沼(田中洸希)の退職届を持ってやって来て、人事部は大騒ぎに。するとそこに、噂の中途入社のエキスパート・人見廉(松田元太)が現れる。しかし彼は、実は会社勤めの経験がなく、社会常識もないとにかく素直でピュア過ぎる男で…。
【CAST】
松田元太
前田敦子
桜井日奈子
新納慎也
ヘイテツ
松本まりか
小野武彦
鈴木保奈美
小日向文世
【STAF】
脚本 冨坂 友
(「アガリスクエンターテイメント」主宰)
神田 優
音楽 カワイヒデヒロ
主題歌 宮本浩次「Today -胸いっぱいの愛を-」(ユニバーサルシグマ)
編成企画 草ヶ谷大輔 (『ミステリと言う勿れ』シリーズ、『コンフィデンスマンJP』シリーズ他)
企画・プロデュース 後藤博幸 (『SUITS/スーツ』シリーズ、『ほんとにあった怖い話』シリーズ、『5→9~私に恋したお坊さん~』他)
プロデュース 橋本芙美 (『笑うマトリョーシカ』、『夕暮れに、手をつなぐ』、『マルモのおきて』他)
高橋眞智子 (『嗤う淑女』、『ばらかもん』他)
演出 河野圭太 (『マルモのおきて』、『フリーター、家を買う。』、『古畑任三郎』シリーズ他)
山内大典 (『ギークス~警察署の変人たち~』、『知ってるワイフ』、『ストロベリーナイト・サーガ』他)
小林義則 (『笑うマトリョーシカ』、『忍者に結婚は難しい』、『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』他)
制作 フジテレビ
制作著作 共同テレビ
4月07日
2025年
ドラマ『地震のあとで』
NHKテレビにて4月5日~毎週土曜日より放送の『地震のあとで』にバイグルが小道具協力させていただきました。
【STORY】
「地震のあと」を描く4つの物語の第1話。1995年1月、東京。阪神淡路大震災の発生以来、自宅でニュース映像を見続けていた未名(橋本愛)は、「もう二度とここに戻ってくるつもりはありません」と置き手紙を残し、家を出ていく。残された夫の小村(岡田将生)は、妻のいなくなった理由が分からないまま、後輩に依頼された「届け物」をするため釧路へ赴く。小村はそこで出会った女性たちに、奇妙な旅へと導かれていく。
【CAST】
岡田将生
橋本愛
唐田えりか
北香那
泉澤祐希
吹越満
鳴海唯
黒崎煌代
堤真一
渡辺大知
渋川清彦
黒川想矢
木竜麻生
井川遥
佐藤浩市
錦戸亮
津田寛治
のん(声)
【STAF】
原作 村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』より、『UFOが釧路に降りる』『アイロンのある風景』『神の子どもたちはみな踊る』『かえるくん、東京を救う』
脚本 大江崇允
音楽 大友良英
制作統括 山本晃久 樋口俊一 京田光広
プロデューサー 訓覇圭 中川聡子
演出 井上剛